気楽に幼児の英語教育できる方法教えます♫

  • 2020年7月30日
  • 2020年7月30日
  • 子ども
  • 1132View
  • 0件

日本でもアメリカでも子どもが産まれると、

どうしたらうまく言葉を教えられるんだろう?
赤ちゃんの頃から英語教育を取り入れた方がいいのかな?と

悩んでいるママも多いと思います。

そんな中、アメリカ在住のわたしが、
これはめっちゃ画期的な方法なのではないか!?と

気づいちゃったことがあるので、
今日はその方法をみなさんにシェアさせて頂きたいと思います。

ふとした会話の中で気づいたこと。

このブログにもたびたび登場する有名人 J子さん。

その画期的な方法に気づいたきっかけも、
J子さんと世間話をしていたときのことでした。

J子さんには歳と歳の子がいますが、

コロナの影響でプリスクールに行かなくなってからというもの、
家にいる時間が長くなったからTVを見ることも多くなったが、

日本語のテレビ番組ばかり見てるから、英語をしゃべらなくなってしまった。

と言うのです。

J子さん宅も我が家と同じく日本人同士の夫婦なので、
家の中では日本語。プリスクールでは英語。

コロナ前はうまく使い分けができていたのに
それができなくなったと言うのです。

ここで気づいちゃったんです!
何に気づいちゃったかというと、

我が家の場合は息子ケロッピ(2歳)が英語のテレビ番組を好むためか、
いくら私たち夫婦が日本語で話しかけていても

英語しか覚えません 💧

コロナ中で、外出も自粛中のいま、
誰とも会えず、日本語だけで生活しているのに、

英語しか話さないんです 💧

これ、わたしが何を言いたいかわかりますか?

そうなんです。
小さいころから英語に慣れさせたかったら、

いつも見せているテレビ番組を 英語の番組 に変えるだけで
英語を理解できるようになる確率が高くなるということなんです!

英語に慣れて欲しかったら英語のテレビを見せよう!

えー!? テレビー!?

はい。テレビです。

なので、テレビを見せないようにしているご家庭には
合わない方法かもしれません。

でも、たかがテレビ、されどテレビ。

我が家では100%日本語で話していて、コロナ中の今なんて、
外との交流が全くないため、ただアメリカに住んでいるだけ。

英語を使う場面といえば、せいぜい買い物中に、
あいさつ程度に店員さんと会話をするぐらい。

思い当たる点といえば
英語のテレビ番組を見せていることだけ。

それなのに息子は

英語しか話しません!
(これはこれで問題あり 💧)

そして、J子さん宅も環境としては変わらないんですが、
子供達が 日本語のテレビばかり 見ていたから

次第に英語を話さなくなり、日本語だけ話すようになった。

これどう考えても、テレビでしょ??

なので、少しまとめると、
日本に住んでいてまわりも日本語の環境でも

英語のテレビを見せるだけで
勝手に英語を理解するようになる!

ということなんです。

すごいだろー!テレビ〜 📺

 

2020年からの小学校英語教育の目的。

とそこで、
今の日本の英語教育ってどうなってるんだろう?と、
少し調べてみたのですが、なになに?

なんと今年から、
小学校3、4年生の英語教育がはじまったんですってー!?

すごいなー。
わたし達の時代は、英語といえば中学校からだったのになー 😌

そして、どうやら英語教育の目的も変わったみたいですよ。

文部科学省の HP の引用はこちら。

① 小学校段階では、音声を柔軟に受け止めるのに適していることなどから、音声を中心とした英語のコミュニケーション活動や、ALT(外国語指導助手)を中心とした外国人との交流を通して、音声、会話表現、文法などのスキル面を中心に英語力の向上を図ることを重視する考え方(英語のスキルをより重視する考え方)

② 小学校段階では、言語や文化に対する関心や意欲を高めるのに適していることなどから、英語を使った活動をすることを通じて、国語や我が国の文化を含め、言語や文化に対する理解を深めるとともに、ALTや留学生等の外国人との交流を通して、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、国際理解を深めることを重視する考え方(国際コミュニケーションをより重視する考え方)

 

んー、なんだか遠回しにいろいろ書いてありますが、
ようは、

 

これからは頭のやわらかい小学生のうちから英語の発音に慣れ親しんで、
将来的に英語でのコミュニケーションを取りやすくなれるようにしようね!

 

ってことだと思います。
んー、前からそんなこと言ってなかった? 🤔

でもまあとにかく、
できるだけ早い時期から英語に慣れさせようとしている感じですよね。

 

だからと言って...

だったらやっぱり、小学校でついていけるように
赤ちゃんのころから英語教えた方がいいよね?
と、マジメなママ達は思われるでしょうが、

アメリカ大好き!英語大好き!わたしの意見は

英語はどれだけ学んでも、

話す 環境 と話す  勇気 がなかったら話せません 😤

そして最終的にはその子の英語への興味次第だと思います。

だから、わたしがもう一度ここで言いたいのは、
もし、少しでも早く英語に慣れさせたかったら

のんびりテレビでも見せときゃーいいんじゃないの?

ってことなんです。

だって、それでだけで日本にいても
環境づくり はできるわけですからね。

テレビだったらタダだし、ラクだし、
気づいたらテレビ見ながら発音したりして勝手に覚えるし、
ママが必死にならなくてもいいんじゃないの?

ってことを言いたかったんです!

 

オススメのテレビ番組教えちゃうよ!

と言っても、YouTube ですけどね w

思いっきりケロッピの趣味で申し訳ないですが、
ぜひ参考にしてみてください。

 

オススメの番組① Cocomelon

赤ちゃんの時期はこれで決まり!
Cocomelonはアメリカでおなじみのベイビーソングのアニメーションです。

ケロッピがベイビーの時は見ながらニコニコしてるだけだったんですけど、
2歳近くになってようやく音楽に合わせてリズムをとるようになってきたので、

年齢ごとに楽しめていいと思います。
歌詞も一緒に出てくるので、自分の英語の勉強にもなってよかったですよ!

 

オススメの番組② Blippi(ブリッピ)

みんな大好きブリッピー!
アメリカで大人気のキッズアクティビティ系YouTuberのブリッピ。

これを言うとまた世代がわかっちゃうと思いますが、
ノッボさんのアメリカ現代版!みたいな感じです。笑
ノッポさんを知らない世代の人はワクワクさんかな!?

低学年ぐらいまでは楽しんで見れそうな感じなので、
ケロッピにはまだ早いかなー?と思っていたのですが、

1歳半ぐらいからブリッピひと筋に。
(だからペンネームもケロッピ 🐸)

ブリッピが、
アルファベットや色、数などもわかりやすく教えてくれるので、
ケロッピが英語を覚え始めたのもブリッピのおかげなんですよねー。

男の子向けと思われるかもしれませんが、
女の子にも大人気でJ子さんの娘さんも大好きみたいですよ❤️

 

オススメの番組③ The Land Before Time

これはもう、思いっきりケロッピの好みなんですが、
偶然オススメに出てきたので見せてたら大好きになっちゃったんです。

ミュージカル調のアニメで、なんと80年代のテレビシリーズみたいなんですが、
古さは全く感じられず、子どもの恐竜と大人の恐竜とのふれあいが、
とてもいい感じに描かれています。

ただし、これ見せるとお子さんが
ガオーガオーと、しばらく恐竜みたいになりますことを
ご了承ください。。。

まとめ

いかがでしたか?
どんな番組を見せたら良いかわからないママ達はぜひ参考にしてみてくださいね。

ちなみに、J子さんのお子さん達は、
また英語のテレビ番組を見せるようになったら
英語が戻ってきたそうです。

そして、最後にこれだけは言っておきたいのですが、

わたしは決して
”小さい頃から英語を覚えたほうが良い!”

と言っているわけではないです。

基本的には、日本に住んでいるなら
日本語を話せるだけでいいんじゃないの?と思っています。

その上で、英語に興味のある子には
早いうちから学ばせるのもいいかもね?とは思います。

子どもの可能性は無限だし、
その子の個性や興味に合ったことを提供してあげることが
親の役目ですもんね。

なので、いろんな選択肢1つとして
英語を!と思われていたら
ぜひ、テレビからスタートしてみてはどうでしょう ❓

 

それでは今日もこの辺でお開きに。

また次回お会いしましょう!


きのうも晴れ、きょうも晴れ 📺

Mami

最新情報をチェックしよう!